イエスが葬られた墓の前で、主がよみがえった事を御使いに告げられた女たち。弟子たちにその驚くべき知らせを伝えに行く途中、彼女たちが遭遇したのは、一体誰か?
4つの福音書をまとめて、イエス・キリストの「完全なる生涯」として一つのストーリーに。今回も、スタディバイブルからの簡単な解説も含めてお届け致します。
前回の「イエスがマグダラのマリアに現れる」からの続きです。
マタイによる福音書(mt) 28章9-10節とルカによる福音書(Lk) 24章9-11節から
Lk そして、墓から戻って(帰る途中)、mt すると、イエスが彼女たちに出会って、「おはよう。」と言われた。彼女たちは近寄って御足を抱いてイエスを拝んだ。すると、イエスは言われた。「恐れてはいけません。行って、わたしの兄弟たちに、ガリラヤに行くように言いなさい。そこでわたしに会えるのです。」
Lk (そして、女たちは)十一弟子(*1)とそのほかの人たち全部に、一部始終を報告した。この女たちは、マグダラのマリヤ(*2)とヨハンナとヤコブの母マリヤとであった。彼女たちといっしょにいたほかの女たちも、このことを使徒たちに話した。ところが使徒たちにはこの話はたわごとと思われたので、彼らは女たちを信用しなかった。
*1:これはイスカリオテのユダを除いた11人の使徒たちの総称である「十一弟子」であって、11人の使徒たちに女たちが話したとその数を特定しているのではありません。恐らく、マグダラのマリヤから既にニュースを聞いて墓を見に行った、ペテロとヨハネを除いた弟子たちに報告をしたのでしょう。
*2:マルコ16章9節やヨハネ20章11ー18節でもあるように、マグダラのマリヤが一番初めに、よみがえられた主イエスを見たのです。マリヤが個人的に主に遭遇した後に、何が起こったかを他の弟子たちに報告する為に、他の女たちに加わったということです。
もし、少しでも祝福となりましたなら、是非ともシェアして下さいね。
次回は、「兵士たちがユダヤ人指導者に報告する」です。
参考資料
• John MacArthur. Jesus Appears to the Other Women, One Perfect Life. P476
• 新改訳聖書 (1965年版)
ビクトリアから聖書の核となるメッセージ、イエス・キリストの福音お届けします!
「完全なる生涯」と題して、イエス・キリストの、人としての地上での歩みを、1つの福音書としてまとめるシリーズを始めました。また、「みことばの糧」と題して「みことばの意味がみことばである」をモットーに、聖書のみことばの説明とLogos Bible Appのイラストと共にお届けします。聖書箇所の説明は、The MacArthur Study Bible、The ESV Study BibleやThe Reformation Study Bibleをもとに、簡単な日本語訳をセットにしています。