神が望むことを成し遂げる神のことばの力とは?この簡単な説明と共に、「わたしの口から出るわたしのことばも、むなしく、わたしのところに帰っては来ない。」とイザヤ書55章11節から、みことばの糧をビクトリアからお届けします。「みことばの意味がみことばである」をモットーに、聖書は神の誤りなきことばという見解に立つThe ESV スタディバイブルの注釈を日本語訳にしています。良ければ、日本語と英語で、Logos bible appsのイラストと一緒にご賞味下さい。また、シェアして下さると嬉しいです。
雨や雪が天から降ってもとに戻らず、必ず地を潤し、それに物を生えさせ、芽を出させ、種蒔く者には種を与え、食べる者にはパンを与える。(10節)
そのように、わたしの口から出るわたしのことばも、むなしく、わたしのところに帰っては来ない。必ず、わたしの望む事を成し遂げ、わたしの言い送った事を成功させる。
For as the rain and the snow come down from heaven
and do not return there but water the earth,
making it bring forth and sprout,
giving seed to the sower and bread to the eater,
so shall my word be that goes out from my mouth;
it shall not return to me empty,
but it shall accomplish that which I purpose,
and shall succeed in the thing for which I sent it. Isaiah 55:10–11 (ESV)
天から降る雨と雪が大地を必ず潤すように、神のみことばもご自身の民をその永遠のいのちの豊かさと完全さに導き入れ損なうことは決してないのです(40:6-8)。神のことばは、栄光に満ちた未来を描写するだけでなく、その将来を創り出す為の神が定められた手段なのです(エゼキエル 37:1-14)。The ESV スタディバイブルより
詩篇89篇34節で「わたしは、わたしの契約を破らない。くちびるから出たことを、わたしは変えない。」と、神はご自分が約束されたことを確かに守るだけでなく、神のことばには、神が定められた現実を創り出す力があるということですね。無から有を創り出し、闇に光を輝かせ、盲人の目を開かれ、死人にいのちを与えられる。これらの御業を、神の力あるみことばによってなされるのです。(投稿者より)
As the rain and the snow cannot fail to nourish the earth, so God’s word of promise cannot fail to bring his people into the richness and fullness of eternal life. Human good intentions fail, but God’s promises succeed (cf. 40:6–8). The word of God not only describes a glorious future, it is God’s appointed means to create that future (cf. Ezek. 37:1–14). The ESV Study Bible
「完全なる生涯」と題して、イエス・キリストの、人としての地上での歩みを、1つの福音書としてまとめるシリーズを始めました。また、「みことばの糧」と題して、聖句の簡単な説明と共に、みことばの糧をビクトリアからお届けします。「みことばの意味がみことばである」をモットーに、聖書は神の誤りなきことばという見解に立つMacArthurスタディバイブルやESVスタディバイブルやReformationスタディバイブルなどの注釈を日本語訳にしています。日本語と英語で、Logos bible appsのイラストと一緒に味わって下さいね。
- イエス・キリストを知る:聖書の学び方序編
- イエス・キリストを知る:神のことばを聞く
- イエス・キリストを知る:神の麗しさを仰ぎ見て神を喜ぶ
- イエス・キリストを知る:神のことばの特徴
- キリストを知る:聖書の信憑性を裏付ける五つの証拠1
