福音, 子供の絵本, 恵みの教義, 伝道

Dr. Sproulの名作絵本:汚れた服を着た祭司

初めて王様の前で説教をするという大役が与えられた、新米の祭司ジョナサン。気合いを入れて一生懸命準備をして向かえるその当日は、何と土砂降りの大雨。その雨の中、愛馬に乗って城に行く途中、ぬかるみで転んでしまい、特別の祭司の服は台無しに。汚れた服を着て王様の前に果たしてジョナサンは立てるのでしょうか?これは、故R. C. Sproul師が手がけられた絵本の一冊「The Priest with Dirty Clothes」のあらすじです。大人も一緒に楽しめる子供向けのお話しから、聖書の一番大切と言って良い福音の意味が描かれています。妻がサンデースクールの子供達の為に日本語に訳したその物語と家庭礼拝でも使える質問集を共にお楽しみ下さい!祝福となりましたら、他の方にもこの投稿をシェアして下さると嬉しいです。

完全なる生涯

完全なる生涯200:イエスが他の女たちに現れる

墓で御使いに主がよみがえった事を告げられた女たち。弟子たちにその驚くべき知らせを伝えに行く途中、彼女たちが遭遇したのは、一体誰か? 4つの福音書をまとめて、イエス・キリストの「完全なる生涯」として一つのストーリーに。今回も、スタディバイブルからの簡単な解説も含めてお届け致します。 前回「イエスが他の女たちに現れる」からの続きです。

完全なる生涯, 弁証学

完全なる生涯199:イエスがマグダラのマリアに現れる

2人の弟子たちにイエスの身体が墓から動かされている事を告げた後、悲しみと絶望の中、泣くマリヤ。そのマリヤに現れたのは? 4つの福音書をまとめて、イエス・キリストの「完全なる生涯」として一つのストーリーに。今回は、「聖書のみことばでない聖書の箇所」について、その理由をスタディバイブルからの簡単な解説も含めてお届け致します。

完全なる生涯, 弁証学

完全なる生涯:一つの福音

「聖書って間違いが無いって言っているのに、何で、イエス様が復活された朝の所は、福音書の間で沢山の食い違いがあるの?」と9歳の長女。確かに4つの福音書を読み比べると、一見矛盾があるように見えますよね。ですが、実はイエス・キリストの完璧な生涯を描いた一つの美しいストーリーにまとまるのです。「完全なる生涯」と題して、4つの福音書を一つにまとめて読んで行くイントロです。

ビクトリアのみどころ

Fort Rodd Hill and Fisgard Lighthouse National Historic Sites

カナダの国立史跡に指定されているフォートロッドヒルとフィスガードの灯台を簡単な歴史的背景と子供連れの家族の視点から紹介します。 This is to share the wonderful experience we had here with family.