みことばの糧, 恵みの教義

ヨハネ3:3:新しく生まれる

「玉子と鶏どちらが先か?」よくある疑問ですが、キリスト教にも似たような疑問があります。それは、「信仰と新生どちらが先か?」というものです。つまり「信じたから新しく生まれるのか」それとも「新しく生まれたから信じるのか?」そして、どのように人は、新しく生まれるのでしょうか?この簡単な説明と共に、「新しく生まれなければ、神の国を見ることはできません。」とヨハネによる福音書3章3節から、みことばの糧をビクトリアからお届けします。「みことばの意味がみことばである」をモットーに、聖書は神の誤りなきことばという見解に立つMacArthurスタディバイブルの注釈を日本語訳にしています。良ければ、日本語と英語で、Logos bible appsのイラストと一緒にご賞味下さい。また、シェアして下さると嬉しいです。

完全なる生涯

完全なる生涯205:私は漁に行く

「私は漁に行く」とペテロの一言。何故、「私は食料を買いに行く」などではなく、この言葉なのか?ペテロの意味したことは一体何かと、今回は、その疑問に目を向けつつ、四つの福音書を一つにして「完全なる生涯205:私は漁に行く」を見ていきます。福音書に記されている全ての言葉をまとめて、一つの福音書にしました。毎回、聖書全体の意味を分かりやすくする為に、MacArthurスタディバイブルからの注解を日本語にして説明を加えています。前回「不信のトマス」からの続きです。良ければ、シェアをして下さいね。

完全なる生涯

完全なる生涯204:不信のトマス

”Doubting Thomas”のあだ名で有名なトマス。「証拠を見るまで何も信じない人」を指して今でも使われる彼の名前。 この「不信のトマス」は、本当に証拠が無く主の復活を信じることを拒んだのか?それとも、彼の不信の理由は他にあったのか?今回は、その疑問に目を向けつつ、「完全なる生涯204:トマスも居る2階部屋で」を見ていきます。毎回、MacArthurスタディバイブルからの注解を日本語にして説明を加えています。良ければ、シェアしてくださいね。

完全なる生涯

完全なる生涯203:トマス不在の2階部屋で

復活後のイエスは弟子たちに、罪を赦す権威を与えられたのか!?また、天国で私達が持つ栄光の体とはどんな体でしょうか?今回は、その疑問に目を向けつつ、「完全なる生涯203:トマス不在の2階部屋で」を見ていきます。 ユダヤ人指導者を恐れて、鍵をかけて密かに集まっていた弟子たち。その中に突如現れたイエス。そのイエスが与えた約束と「あなたがたがだれかの罪を赦すなら、その人の罪は赦される」とは果たしてどの様な意味なのかをスタディバイブルからの簡単な解説から真相に触れます。

完全なる生涯, 弁証学

完全なる生涯199:イエスがマグダラのマリアに現れる

2人の弟子たちにイエスの身体が墓から動かされている事を告げた後、悲しみと絶望の中、泣くマリヤ。そのマリヤに現れたのは? 4つの福音書をまとめて、イエス・キリストの「完全なる生涯」として一つのストーリーに。今回は、「聖書のみことばでない聖書の箇所」について、その理由をスタディバイブルからの簡単な解説も含めてお届け致します。

完全なる生涯

完全なる生涯198:ペテロとヨハネが空の墓を見る

墓の前の石が転がされてあったのを目撃したマグダラのマリヤ。他の女達の到着を待たずして、2人の弟子のもとへ駆け付けて行く。このマリヤから事情を聞いた、この弟子達が目撃したものとは果たして何か?前回の完全なる生涯 197:日曜日の朝、空の墓からの続きです。今回は短いので、"One Perfect Life"で使われているThe MacArthur Study Bibleの注釈も日本語に訳して加えました。